| 
 | 
| Re: 1月10日。 月痔自動車 - 2011/01/13(Thu) 01:50 No.8177 | 
|  ARBは曲がりなどは無かったので リング&ピニオンギアのみ交換で バッチリ復活です。 | 
| Re: 1月10日。 月痔自動車 - 2011/01/13(Thu) 01:58 No.8178 | 
|  続きまして、、 TJラングラー オイル漏れ点検~~! ATクーラーホース グッズグズですねぇ・・・。 『Jeep』系のATクーラーホースからの オイルにじみや漏れ、結構多いですねぇ。。。 しずくが垂れている様ならば 早めの交換をお勧めします。 ほって置いても良くはなりませんからねぇ^^。。 | 
| Re: 1月10日。 月痔自動車 - 2011/01/13(Thu) 02:04 No.8179 | 
|  こちらは新品に交換して 修理完了!!! オイル漏れパナシにしていると 他の故障が見つけづらかったり ゴムパーツをオイルで劣化させてしまったり と、あまりイイ事ありませんからねぇ^^。 第一、下回りが汚くなっちゃって カッコ悪いですもんねえ^^!!! | 
| Re: 1月10日。 月痔自動車 - 2011/01/13(Thu) 02:12 No.8180 | 
|  本日は修理Day!!! TJラングラー、 水周り修理~~ ラジエター&サーモスタット&ウォーターポンプ 交換っすゥ!!! こちらも『Jeep』に多いですねぇ。 ラジエターのクーラントにじみ。。。 ラジエターのカシメ部分に 緑青が噴いたみたいになっていたら にじんでいる証拠ですねぇ。 早めの交換をした方が良い感じですねぇ^^! | 
| Re: 1月10日。 月痔自動車 - 2011/01/13(Thu) 02:15 No.8181 | 
|  各部バラして キレイにお掃除します! ヒーターコア内も 流水でフラッシング~~~!! 結構、ヘドロ的な物が溜まってることが 多いんでねぇ^^。。。 | 
| Re: 1月10日。 月痔自動車 - 2011/01/13(Thu) 02:19 No.8182 | 
|  再利用する物は キレイキレイにぃ~~! | 
| Re: 1月10日。 月痔自動車 - 2011/01/13(Thu) 02:23 No.8183 | 
|  ウォーターポンプも 水漏れしちゃってましたねぇ。 こちらもなんですが、、 良くココの穴から水漏れしちゃうのが 多いですねぇ。。 | 
| Re: 1月10日。 月痔自動車 - 2011/01/13(Thu) 02:59 No.8184 | 
|  すべて、おNewに交換して 水周り整備完了!!! まだまだ、乗ってくださいねぇ^^ 大事に^^大事に^^!! | 

 
0 件のコメント:
コメントを投稿